テキストサイズ

レシピェール誕生物語

第5章 キャラ練り直し。

そして、尾仁牙島での恋活イベントの開催が予告され、参加したい方はオリジナルキャラを考えてくださいとなった今回。斗夢さんに確認し、レシピェールさん再参加OKをいただいたので「レシピェール」での参戦をきめたのですが、前回の【ぼっち】の時には、決めなかったことを新たに決めねばなりませんでした。

前回決めたのは、名前と性別と、大まかな特徴。
※あと、使用武器も決めているけど、前回はバトル、今回は恋活なので武器は必要なし※

今回は新たに、
【年齢】【血液型】【職業】【趣味】【特技】【好きな食べ物】【嫌いな食べ物】そして【好みのタイプ】などなどを決めなくてはいけませんでした。

んーーーーーー!き、決めること多い!!
えーー?!決めること多い!!どうしよ?何から??

まず年齢。年齢は範囲の指定があり、20歳~50歳の間で決めてくださいとのこと。ん、まぁ、30歳ぐらいかな、なんとなく。

血液型はAB型(さちこの夫と同じ血液型にしました)

職業はシェフ(ぼっちの時に、フライパンと片手鍋を武器にしたあたりから、なんとなく料理人のイメージがあったので、ここはあまり迷いませんでした)

趣味は「筋トレ」にしようかと一瞬迷いましたが(ムキムキキャラの設定なので)筋トレは趣味ではなく日課としてやってるってことにして、ムキムキのデカいオカマがちまちまと手先で細かいことやってる姿が面白いかなっていう思いつきだけで「折り鶴を折るコト」を趣味にさせました。それこそ、ガムの包み紙だろうが、割り箸の袋の切れっ端だろうが、余ってる紙を見かけたら、とにかく鶴を折り始める、みたいな…。

特技はやっぱり料理!それこそ、古今東西のあらゆる料理が作れる【料理マスター】ってことにしました。

ここまで決めた当たりで、そうだ、名前「レシピェール」だけじゃなくて、なんか苗字的なものをくっつけたろ、と思い…

「川端レシピェール」が誕生しました(それまでは、ただのレシピェールだった)

苗字を日本名にしたことで、後から、ハーフの設定を思いつき、日本人母とイタリア人父の間に生まれたハーフってことにしました。



ストーリーメニュー

TOPTOPへ