テキストサイズ

レシピェール誕生物語

第5章 キャラ練り直し。

続いて、好きな料理と嫌いな料理。

これはどうしよっかな。イタリア人と日本人のハーフで、イタリアンレストランのシェフって職業にしちゃったので、好きな料理は【イタリアン全般】ってことにしておこう、そうしよう。

嫌いな食べ物は、ええと…私の苦手なヤツでいいかぁ、ってことで、【パクチー】
そう、パクチーはレシピェールのキャラ設定云々以前の問題として、キャラ製作者である私が!さちこが!
苦手な食べ物なんでございます。匂いがねぇ…。好きな人には申し訳ないんだけど、ほんと…あの…臭い。

さらに好みのタイプ。
はてさて、レシピェールは(一応)男性だが、オネエっつーかオカマっつーか、まぁそんな設定なので、恋愛対象は男性かな?それとも、バイの可能性もあるけど、どうだろ??
悩んだ私は、レシピェール初登場時の作品である、斗夢さんの『ぼっち』を読み返してみました。その結果、とりあえずイケメンにわきゃわきゃ(?)しているレシピェールを発見したので、好みのタイプは【細身のイケメン】ってことにしておきました。

んで、これに関してはその後の尾仁牙島の自己紹介シーンなどなどを読み進めていくうち、【バイ】ってことで、と、追加後付け設定を斗夢さん宛てにメールしておきました。

さらには、【性格】【外見】
性格は、『ぼっち』の時に書いてもらってたレシピェールの言動から、なんとなくだけど、困ってる人がいたらほっておけないタイプっぽいな、と思ったのでそういうことにしておきました。

外見は、これはもう、ゴリマッチョ一択!
レシピェールはごっついマッチョなオカマなんです。
斗夢さんには『金髪ショートヘアのゴリマッチョ。服装は、プライベートでは露出度高めな恰好多し。ピンク色多め』とメールで送りました。

ただ、露出度高めな恰好、とは書きましたが具体的にどんな感じの服装なのかってのを送っていなかったので、斗夢さんから服装についての問合せメール来ちゃいました。

お手数おかけしてすんませんと思いつつ、服装についてあらためてじっくり考えてみる。

ストーリーメニュー

TOPTOPへ