さちこさんのレビュー一覧
表示中非表示にする
-
[評価] ★★★★★
-
[評価] ★★★★★
お兄さんの狂気じみた性癖にゾクッとしました。
まさか!そうきたか!?
想像しなかった展開で短編なのに読みごたえありました。
良かったです。 -
ぶつやき(非公開中)
[評価] ★★★★★
代々木アニメーション学院!!
学校名、TVCMで聞いたことあるっ!!!
そうかー。そうだよねー。
学校に行ったからって全員が全員その道にすすめるわけではないもんねー。
私も、資格の学校TAC(通学)と、大栄税理士学院(通信講座)と、両方受講したけどいっそ受からんかったもん、税理士試験。
ほぼ同時期に税理士を目指し始めた友人はきちっと受かってキャリア積んで今じゃ自分の税理士事務所を開業しているというのに、なんだこの差。あ、私が真面目に勉強せんかっただけか。
あ、ごめん、なんか、愚痴ってしまった。
ふー、ごめんね。ごめんなさい。 -
[評価] ★★★★★
オバア2(笑)切手だけ先に買っても貼って出すときは…
初代オバアの破壊力には敵わないけど、まぁまぁな人材ですよね。
玄武さんの周り、ネタ豊富で羨ましい(笑)
あ、でもでも、来年の年賀状だけは旧料金でいけるらしいですね! -
さちえ・マナブ(非公開中)
[評価] ★★★★★
5時間半勤務って、子持ち主婦のパートにしたら長いですよね~。
だって仕事だけしてたらそれでいいってわけじゃないですもの。仕事+家事+育児ですもの。
本当に、お疲れ様です。
私なんて、基本の勤務時間が4時間でたまーに5時間のシフトが入るぐらいですから、5時間半勤務のさちえさんは頑張ってるな~、って思います。
働きやすいように、何かいいほうへ変わるといいですね!
-
ぶつやき(非公開中)
[評価] ★★★★★
リレー小説、難しかったですね。
途中から書けなくなってしまってすみませんでした。
複数の人で繋ぐからこそ、書きながらも展開が読めなくなるドキドキ感…しかしあまりにも展開が読めなさ過ぎると書くことすら難しくなる。 -
[評価] ★★★★★
ガラホじゃなくてガラケー用のラインがあるんですか!
それは知らなかったです。
あ、公募ガイド、私も買ってみました。何か応募してみよっかなー。わくわくしますね! -
ぶつやき(非公開中)
[評価] ★★★★★
それは……斗夢さんから、“店員オーラ”が出てたんですよ、きっと。私もたまに店員でも何でもない人に聞きそうになりますもん。ホームセンターだと作業服っぽい格好の男性とか、女性だったらその店の制服に近い色の服着てたりすると間違えそうになります。さすがに名札とかがないから違うなって声かける前に気付くんですけど。
もしくは、そのオバサンの知り合いに似てて間違われたか。 -
ぶつやき(非公開中)
[評価] ★★★★★
ネットの記事で読んだんだけど。
ある会社では新人の指導係を「大ベテラン」ではなくて敢えて「ちょっとだけ先輩」な人にさせるんですって。
理由はベテラン過ぎると、その世界の特有のことがその人にとっての「常識」になってしまっていて、新人には『教えないと分からない』ということを見落とすから、だとか。
つまり、新人にとっては「初めてのこと、教えてもらわないとわからないこと」というのがベテランにとっては「当たり前のこと、言わなくてもわかる」と思ってしまっているからそこですれ違いが生じるんだとか。
そこが「ちょっとだけ先輩」だと、記憶が新しい分、新人がわからないということに気付くし、教えられるんですって。 -
[評価] ★★★★★
北岡さん、めちゃくちゃアグレッシブ!Σ( ̄□ ̄;)カエルなんて捌いたことない、捌けない。
そっか。山は、おじいさんの持ち山だったんですねー、って、えっ?ええぇっ?( ; ゜Д゜)
まさかの山違い!?
お疲れ様でしたm(__)m