根地旅梨さんのレビュー一覧

  • [評価] ★★★★★

    斬新だなぁ~(笑)
    ゲームブック的な展開、参加いたしますぞ。

    ウケ狙いは、アリですか?
  • [評価] ★★★★★

    おっ! 更新されたんですね。
    古文書解説書を片手に読ませていただきました(⇦現代語やっ!!)

    なるほど、男性は赤を選ぶとおネェになるわけですな(⇦いや、捉え方!!)

    こうなると、どんな展開にもっていきはるのか……てことですわな。
    男性が青、女性が赤を飲んだら……てのも考えてしまいます。
    結末はいかに😁 更新がたのしみです。

    それと、次はどんなアンケートで(⇦作品が違うわ!)
  • 都市伝説を語る会(非公開中)

    [評価] ★★★★★

    サンジェルマン薄弱(伯爵だ!)の話、興味深く読ませて頂きました。

    タイムトラベラー説、サンジェルマン白濁(伯爵だって!)以外にもそういった話はあったりしますので、ひょっとしたらタイムトラベラーだったのかもしれませんな。

    サンジェルマン托鉢(伯爵だ、はくしゃくぅっ!!)の話は、探っていけば、もっと出てきそうですな。

    話は変わりますが、私、半年前に夜のミナミをうろうろしてましたら、なにやら艶めかしい女性が(辞めろ、ケンコバ風の都市伝説に走るな!)
  • [評価] ★★★★★

    バッドもありますってか!?

    いやぁ~、それ聞いちゃったら、バッド見たさで狙って選びそうですよ(笑)

    とどまるとなれば、渦にのまれて海底都市にでも迷い込むのかと、勝手に想像しとりました。
  • 呟き場所(非公開中)

    [評価] ★★★★★

    店のオバァがそのタイプです(-_-;)

    方針で、お客様には話しかけるようにと教えられてい店もあるからねぇ。やってる方は、わからないんだろうなぁ。

    喋ると手が止まって、なかなか仕事が進まない技術者もいますからねぇ。

    うちは理容ですが、参考にいたします。
  • 都市伝説を語る会(非公開中)

    [評価] ★★★★★

    としでんせつ~♪\(^^)/
    むっちゃ、気になる作品キタ!
    そう言われると確かに。
    うっかり目に入った、車のナンバーや、デジタル時計の数字、意味があったんですね。
    僕は誕生日の数字とか、自分に関連する数字を見ることがあるんですが、どうやらそれもエンジェルナンバーなんだそうですね。
    これからどんな話題が出るのか、楽しみにしておきます。
  • 僕らんの裏話(非公開中)

    [評価] ★★★★★

    亀(笑)

    昭玄は河内弁のオラオラキャラから、ツッコミに回ったんですな(笑)

    どんどん適当に突っ込ませてください。
    適当かぁーーい!! (`o´)ノ

    一番気になるのは、仮面の男。あれの正体は、今まで現れたキャラのだれかなのか、それと……次回の予告につながるポイントなのか……この裏話で聞いてみたいっすね。
  • 大人だって中二病したい!(非公開中)

    [評価] ★★★★★

    わかる!

    気持ち入れたり、手を抜かず精魂込めて書いた作品を書き上げると、なんか腑抜けになりますよね。

     あれ、なんなんでしょうね?

     他の作品のことが考えられないんですよ。

     やっぱり、一人一人のキャラに感情移入しながらの執筆で、作者と作品の間でしかわからない、繋がりが出来るんでしょうね。

     その糸が完結というハサミでプッツリと切れると、なにもかも終わった気がするのかな?

    まあ、まずは、ゆっくりと手と頭を休めてくださいな。
  • [評価] ★★★★★

    やっと完読いたしました。

    いやぁ、最初は不思議な猫とのほのぼのとしたティータイムストーリーかと思いきや、主人公の成長を含めた様々な人間ドラマあり、愛くるしい猫の会話あり、濡れ場ありで、エンターテイメントとして楽しめました。

    猫同士の会話では、想像の中で黒猫マスターは擬人化しており、勝手に猫と人間との、読む鳥獣人物戯画物語として見ました。
    次回の作品も期待しております。
  • [評価] ★★★★★

    お疲れさまでした!
    完結とその結末を、耳を長くして待ってました(首だな)

    戦いの裏に見える、アキラ、月影等のキャラ達の裏の顔、その思い等の人間ドラマに絆を垣間見ることが出来、また、一人一人のキャラが立ち、読む側もその一人一人のキャラの気持ちを読み取る、まるで作品そのものが、オンライン化してるように感じました。
    最後、ほんま引っ張られましたわ。

    えらい、おもろいもん書いてくれはりましたなぁ~。なんか終わってまうのが、寂しいがな。またわての活躍も書いておくんなはれや!! ほんだら、お疲れさん!!

    昭玄に代わって昭玄武の挨拶でした(笑)

TOPTOPへ