テキストサイズ

妖魔滅伝・団右衛門!

第8章 八千代の想い

 
「こんなところに、一人でどうしたんだ?」

 それは八千代が鬼にさらわれてから、悲鳴と怒号以外に向けられた人間の言葉だった。

「え……?」

 鬼に近づくにつれ、色が抜けて日の本の人間らしからぬ茶色に変わった髪。痩せこけてはいるが、長らく食事を取っていないのに地に着いた足。八千代の中身は鬼であり、外見は異国の浮浪者である。

『新たな餌を探し、連れてこい』

 そう一方的に命じられ放り出されてから、何回陽が昇り下りしたか分からない。自分が今どこにいるのか、今がいつなのかも分からない八千代は、一目見るだけで厄介者の空気を醸し出していた。

「殿! そのような孤児らしき童に気軽に声を掛けてはなりませぬ!」

 周りにいる武士らしき男達は、慌てて声を掛けた男を止める。殿と呼ばれたという事は、目の前にいる彼はかなりの身分である。しかしその男は、構わずに八千代に手を伸ばした。

「随分汚れているな。泥遊びでもしたのか、それとも……」

 八千代の頬に触れる、赤い血の流れる手。温かい熱を感じた瞬間、八千代の体に稲妻が走り、中に宿る鬼が叫びを上げた。
 

ストーリーメニュー

TOPTOPへ