
青い桜は何を願う
第9章 かなしみの姫と騎士と
「──……」
カイルの代わりではない。莢の代わりでもなかった。
ただ惹かれた、衝動的に大好きになった、いつもさくらの求めるものをくれていた、愛おしい人。
「このは、先輩……」
デラ・イェンヒェル。
カイルをなくしたリーシェの側にいてくれたのは、天祈の皇族の血を引く娘だ。ミゼレッタ家とは相容れない。それなのに、リーシェになくてはならない人だった。
デラは、やんごとなき生まれでありながら、まるで根なし草の妖精同様、国籍というものにこだわらかなった。リーシェにつけられていた王女専属の護衛は、二人いた。一方はカイル、そしてもう一方は、デラだった。生涯、氷華に仕えてくれていた。永遠(とわ)の誓いは砕けても、また、さくらを見付け出してくれた。さくらをリーシェと知らないで、やはり何にもこだわらない心魂の持ち主は、あまりに他意なく愛してくれた。
「──……」
愛して、くれた?
「…………」
分からない。さくらが莢を求めるのと同様、このはにも、求めずにはおけない人がいる。
同じ宿世を繰り返さないとも限らない。神話の国では同じ血を分けていた、分かたれた国の民族達は、けだし二度と一つに戻れることはない。
そしてさくらも、リーシェも、同じ喪失に泣き濡れる?
それでも会いたい。今、ひとえに莢の名残を握っただけのさくらは、あまりに弱い。このままでは黄金を吸った花びらの中にさらわれていってしまう。
「このは先輩……っ」
さくらを形成していたものが、総身からこぼれ出てゆく。桜風に吹かれて、今に無と帰す。さくらは自分を織り成す全てを捕まえんと、声にならない声に伴う息を吐き出し、強く強く腕を抱く。
ふわっ…………と、微かな重みが肩に被さってきた。
氷桜の甘辛さが濃化した。さくらの胸が、さしずめ不可抗の魔力のもたらす震撼に蚕食されて、常軌を逸した焦燥に、もてあそばれる。
「さくらちゃん」
耳朶が顫えた。心臓が弾けんばかりにうねった。さくらの後方から聞こえた声の主の存在感に刺戟されて、ぞくっ、と、得も言われぬ法悦が、全霊を駆け巡ってゆく。
