
青い桜は何を願う
第4章 私達にリングはいらない
「あの、このは先輩」
「さくらちゃん」
顔を上げたこのはと目が合った。
真剣なこのはの眼差しだ。苦しそうな、あどけない、そして高貴な目の色に、さくらの時間が止められる。
「さくらちゃん、あのね」
囁くような、声だった。
「さくらちゃんは、リングってどこにつけるかな?」
「あっ、え……何のお話ですの?急に」
「人差し指?それとも薬指?見た通り、細いね。大切に扱わないと折れちゃいそう」
「えと、あの、このは先輩……?!」
状況を把握する隙も与えられないで、このはに手首を捕らわれた。
ただ手首を触れられて、見つめられているだけなのに、頭がくらくらして何も考えられなくなる。
胸が、甘く、痛く、どきどきする。
「……私じゃ役不足?」
「……え……」
「さくらちゃんと私には、リングなんて似合わない。あんなもの、型に縛られるのが大好きなだけの、ギラギラした大人がままごとに使うものなんだ。目に見えるもので繋がらなければお互いを信じられない、エンゲージリングはね、寂しがり屋達に必要なものなんだよ」
「…………」
「私の想いを信じて。さくらちゃんのものにして。この身も心も、貴女にあげると決めたから。貴女を満たせるもの全て、運命も……」
──貴女のものなの。
このはの唇が薬指に触れた。
その瞬間、さくらの中で何かが弾けた。
