テキストサイズ

新‼経済・世相愚問放談

第48章 大日本帝国は、ファシズムだったのか?

独裁者の国ではよく起こるような、後継者たちの非難も東條に対してはなされなかった。その後も東條は、つねに尊敬されるべき国民であり、天皇に助言を与えるべき人物であったのである。

外国人の目から見ても、当時の日本は民主主義でしたし、東条英機氏は立派な人物だと評価しおります

第二次世界大戦中の日本は、確かに戦時中と言う意味では『暗黒時代』かも知れませんが、日本国内はむしろ、外国人の研究者から見ても、世界的に非難される様な国では有りませんでした

テレビや新聞、雑誌が第二次世界大戦中の日本が『軍事独裁体制』だったと言っているのは、左翼的な政治宣伝(プロパガンダ)と、前にも話しましたアメリカのWGIP(ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム) の影響が未だに残ってるからだと思われます

皆様如何でしたでしょうか?

大日本帝国は決して『ファシズム』では有りませんし、東条英機氏は『ファシスト』でも有りません

ストーリーメニュー

TOPTOPへ