テキストサイズ

神様の願い事

第3章 変化



「いい鏡なのに...」


このしょんぼりする姿、どこで見たんだろう。


「本当にいらんかの?」


会った事は無いと思うんだけど。


翔「や、もうあるし。ってかそんなデカいの持って帰れな...」

「ああ、これじゃ無くて。こっちじゃ」


おじいさんが差し出したのは、両手から少しはみ出すくらいの壁掛け鏡だった。


「これを家に掛けておけば、いい事があるかもしれんぞ?」


幸運が訪れますよ、なんて言ってクソ高いツボを売り付けてる輩は昔からいるが、最近は鏡まで売るようになったのか。


翔「いえ、俺は」

「幸運が訪れるぞ?」


インチキくさ。


「信じるものは救われると言うのに...」

翔「はい?」

「お前さんの欲しいものが手に入るかもしれんよ?」

翔「欲しい物?」

「そうじゃ。欲しくて欲しくて堪らないもの。お前さんには無いのかの...?」


俺の欲しいもの。
そんなの答えは決まってる。


「ふふ...」


智くんだ。

あの人の、心が欲しい。


「よし。今なら大サービスじゃっ。なんとこの鏡に...」

翔「け、結構ですっ! それではっ!」


今度は神様じゃなく、俺が猛ダッシュだ。

あのまま行けば、ずっとヘンテコリンな話を聞かなきゃいけない。
んで知らず知らずのうちにクソ高い鏡を買わされてるんだ。

逃げて正解だ。






翔「はぁ、疲れた...」


なんだったんだあのじいさん。
久々に結構な距離を全力で走ってしまった。

俺の走る後ろから、やっぱ足速いなぁなんて、関心する声が聞こえたけど。


翔「...どっかで会ってるのかな」


あの懐かしむような口調が気になった。
いや、気になる所は沢山あるんだけど。


翔「TV関係者...? な訳ないか」


夜中に鏡を売るじいさん。
やっぱり知らね。


翔「つか、結局何も話せなかったな」


それこそ3分という訳じゃ無いけど、ウルトラマンのように時間切れで神様は帰ってしまった。

悩み相談ってのもおかしな話なんだけど。

やっぱりこんな事は神様にしか話せなくて。




また、会いに行かなきゃ。







ストーリーメニュー

TOPTOPへ