
修練の鏡と精霊の大地
第18章 闇の者
ソーヤは地面に下ろしてもらうと、すぐ近くにあった雑草にこそこそと話しかけた。
「なにしてんのさ?」と草に話しかけているソーヤに、球也が話しかける。
<よっしゃ、草花達に頼んだから、これで見付かるわ>とソーヤは言う。
「はぁ? なに言ってんの? んなわけないやろ……」
草がタクノアンを見付けると言うが、そんことがあるわけがない。そもそも、草には芽はあっても目がない。
すると……。
「うわあぁぁぁーーっ!!」
悲鳴を上げる男性の声。
「な、なにいまの!? また怪物!?」
<いや、ちゃうなぁ。いましがたやから、タクノアンのおっさんやで>
「マジか!? ソーヤ、なにをした?」
<草にタクノアンを探してと、伝えたんや。で、草同士に話が数珠繋ぎで伝わって、見付かったら縛っといてって言うた>
「縛ってって、草にそんな力あるの?」
<あるわけないがな。うちが、草全体に念をかけたんや。そしたら、一定時間だけなら動ける>
「ソーヤ、すげぇー!! レベルアップしたなぁ」
<序の口や!! あっちの方向におる。あの橋の少し下がったとこや>
ソーヤが示した所は、高架下だった。
球也は、そこに向かった。
川の水に空の色が映り、赤々とした色に見えた。
停電のため街灯の明かりが消え、頼りは月の光のみ。その月までも、不気味に赤く染まっていた。
<おったで!>
ソーヤが見付けた。
高架の真下で、タクノアンはグルグルに縛られていた。
球也は鏡を見せながら、タクノアンの元に近寄った。
「うわわわ、なんじゃ、やめてくれ……」
タクノアンはもがいている。
<久しぶりやなぁ、おっちゃん>
ソーヤが声をかけた。
「おう、ソーヤじゃないか。これはお前の仕業じゃな。なずなとタンポポに襲われたのは初めてじゃわ」
「なにしてんのさ?」と草に話しかけているソーヤに、球也が話しかける。
<よっしゃ、草花達に頼んだから、これで見付かるわ>とソーヤは言う。
「はぁ? なに言ってんの? んなわけないやろ……」
草がタクノアンを見付けると言うが、そんことがあるわけがない。そもそも、草には芽はあっても目がない。
すると……。
「うわあぁぁぁーーっ!!」
悲鳴を上げる男性の声。
「な、なにいまの!? また怪物!?」
<いや、ちゃうなぁ。いましがたやから、タクノアンのおっさんやで>
「マジか!? ソーヤ、なにをした?」
<草にタクノアンを探してと、伝えたんや。で、草同士に話が数珠繋ぎで伝わって、見付かったら縛っといてって言うた>
「縛ってって、草にそんな力あるの?」
<あるわけないがな。うちが、草全体に念をかけたんや。そしたら、一定時間だけなら動ける>
「ソーヤ、すげぇー!! レベルアップしたなぁ」
<序の口や!! あっちの方向におる。あの橋の少し下がったとこや>
ソーヤが示した所は、高架下だった。
球也は、そこに向かった。
川の水に空の色が映り、赤々とした色に見えた。
停電のため街灯の明かりが消え、頼りは月の光のみ。その月までも、不気味に赤く染まっていた。
<おったで!>
ソーヤが見付けた。
高架の真下で、タクノアンはグルグルに縛られていた。
球也は鏡を見せながら、タクノアンの元に近寄った。
「うわわわ、なんじゃ、やめてくれ……」
タクノアンはもがいている。
<久しぶりやなぁ、おっちゃん>
ソーヤが声をかけた。
「おう、ソーヤじゃないか。これはお前の仕業じゃな。なずなとタンポポに襲われたのは初めてじゃわ」
