
修練の鏡と精霊の大地
第21章 そして……
純化も喜代と一緒に大喜びだ。
だが、二人は、なにも言わず、その場を静かに離れ、球場を去っていった。
球也は甲子園の切符を手に入れ、喜びを分かち合おうと、みんなの前で大きく手を振った。
「やったーっ!!」
高校生活最後のチャンスを掴んだ球也。
落ち込んだ時があっても、みんなが笑顔で見守ってくれている。
家族も応援してくれていた。
母の雛恵は号泣だった。
今日は球也にとって、最高の日であり、また再スタートの日でもあった。
一緒に喜んでいた淀屋橋が、奈美の肩をポンと叩いた。
「出口で、それを渡すんじゃろ。そろそろ、待ってようか?」
「ううん、まだいいよ」
奈美の手には、淡いピンク色の小さな封筒が握られていた。
顔をほのかに赤く染め、尊敬の眼差しで球也の姿をジッと見ていた。
「私の中の修練の鏡は、いま新しい希望を写してるんだ。おじいちゃん、応援してね」
「うむ、奈美は自分の信じる方向に未来の姿を写しなさい。わしも二人を応援するぞ」
だが、二人は、なにも言わず、その場を静かに離れ、球場を去っていった。
球也は甲子園の切符を手に入れ、喜びを分かち合おうと、みんなの前で大きく手を振った。
「やったーっ!!」
高校生活最後のチャンスを掴んだ球也。
落ち込んだ時があっても、みんなが笑顔で見守ってくれている。
家族も応援してくれていた。
母の雛恵は号泣だった。
今日は球也にとって、最高の日であり、また再スタートの日でもあった。
一緒に喜んでいた淀屋橋が、奈美の肩をポンと叩いた。
「出口で、それを渡すんじゃろ。そろそろ、待ってようか?」
「ううん、まだいいよ」
奈美の手には、淡いピンク色の小さな封筒が握られていた。
顔をほのかに赤く染め、尊敬の眼差しで球也の姿をジッと見ていた。
「私の中の修練の鏡は、いま新しい希望を写してるんだ。おじいちゃん、応援してね」
「うむ、奈美は自分の信じる方向に未来の姿を写しなさい。わしも二人を応援するぞ」
