
たけるとみかる―双子みたいな幼なじみ―
第1章 杉並実果留
「しっかし武と実果留って、本当に双子みたいだよなー。顔や背丈だけでなく、名前まで似てるし。家も隣同士なんだろ?」
初めて同じクラスになったばかりの男子から、突拍子もなく言われた。
「そうそう。私達、最初本当に双子だと思ってたもん」
と、同じく女子からも。
「昔から言われるんだよねー。別に、血なんて一切繋がってないのに」
私は、すっかり慣れたセリフをサラリと言った。
武と出会った時から、ずーっと言われていることだから。
でも、武の方は……
「あのさぁ。せめて『背丈は似てる』ってところだけは撤回しろよ。俺の方が5センチ高くなったんだから」
と、少しマジになって反論。
それは、高校に入ってから言うようになった、武のお決まりのセリフだった。
私にとっては、それが複雑なんだけど……。
「たかが5センチだろ? 一緒のようなもんじゃん」
「実果留が165センチもあるもんねぇ。髪も長くてサラサラで。ホントモデルみたい。超うらやましー」
「そうか。武がチビじゃなくて、実果留がデカいのかぁ」
友人達は私と武をいじり、面白がって笑う。
「んだよ、みんなして笑いやがって。なぁ、実果留」
「……へ? あ、あははーそうだねー」
とっさに棒読みで返した。
「ていうか、お前まで俺を小馬鹿にしてないか?」
「小馬鹿になんてしてないよ。大馬鹿にしてんのー」
「てめぇー……」
武がふざけて私に突っかかろうとしたら、先生がタイミング良く教室に入ってきた。それが合図かのように、みんなバラバラと散ってそれぞれの席に着いた。
