テキストサイズ

あさいらむーんのひとりごと

第46章 おかげさまで、

2024.06.09 日曜日

「右半身の麻痺」


五月下旬に退院してから、自宅で療養生活してる

右足は全然良くならない

だんだん改善出来るのだろう、なんて思ってたけど体感としては今のペースでは元には戻らなそうだ


風邪やインフルエンザのようにはいかなさそう


テレビの前から立ち上がろうとするだけで、力が入らない

トイレ行くのに壁を伝わないとよろけそう


退院直前のほうがマシだったような気がする

なんなら右手も反応が悪い

掴んだり動かしたりは出来るけど、とっさに右手が反応しない
なにかするたびに自然と利き手じゃないほうが動いてばかり


手の甲のほうにも動かない


でも病院の方ではこれ以上は治療はできないと言われた
あとは身体を使って脳の神経に命令を送る練習をするしかない


今日は天気が悪いので散歩はやめた
かわりに水槽の水換え作業をする


ブルーレイデッキの容量を調べるため外付けハードディスクをいぢっていたら2台目のほうが反応しない

「これは当機で登録されたハードディスクではありません」て出る

いやいや、金曜ロードショーを大量に入れてるでしょーが!

ちなみにブルーレイデッキの下段にはDVDレコーダーもある

こちらも本体から逃がしてある外付けハードディスクがすべて再生出来なくなってる


意味ないよね?


ディスクに焼く、といってもあれも10年くらいで読み込めなくなるから保存に向いてない


見て消ししか出来ない、長期保存出来ない

ますますテレビ離れになりそうだよ


昔はバラエティ番組も大量に残していたから、古いめちゃイケ、はねトび、ピカルの定理とか残してたけど、全部再生できなくなってる


ホントにムダだった


外付けハードディスクだけでも16台あるのにぜんぶ意味なくなっちゃった

本体のハードディスクもたびたびおかしくなる

初期化したら一時的に動くようになるんだけど、初期化するから登録された外付けハードディスクが見れなくなるんだよ?


ほんと意味ない


なんだかなぁ


ストーリーメニュー

TOPTOPへ