ところで、ミキちゃんの方言はどこの言葉ですか?「おえんけえ」は「手におえない」の意味の「おえん」で合ってますか?(レビューで質問してごめんなさい)
さちこさんのレビュー一覧
表示中非表示にする
-
[評価] ★★★★
ところで、ミキちゃんの方言はどこの言葉ですか?「おえんけえ」は「手におえない」の意味の「おえん」で合ってますか?(レビューで質問してごめんなさい)
-
[評価] ★★★★★
きた!冷麺無料!!
そして、嫌がっていたハズなのに「タダ」と聞いた瞬間、咳払いしてから「一杯頂くわ」と切り替えの早いレイナさん(笑)
でもって、リニューアルした能天気バージョンのヒカルに完全にペース乱されてますよね。
続き楽しみです!! -
[評価] ★★★★★
4章の『1割の人に嫌われても、9割の人との関係が良好なら問題ない。』の、続き。
『多くの人の、その「1割」に選ばれた人が、誰にも相手にされなくて、それを苦に自殺をしたら』その人って、多くの人を、嫌ってるんですか?それとも、嫌われてるんでしょうか?
1割の人に嫌われる、ってのは、自分が良好な関係を持とうとしても相手から嫌われる、ってことを指し、多くの人のその「1割」になる、というのは、その相手が多くの人を嫌ってる、ってことになって、多くの人から嫌われるのとはまた違ってて。それを苦に自殺するぐらいなら、自分から周りを愛する努力をすればいいのに、と思ってしまいました。…解釈間違ってたらすみません -
[評価] ★★★★★
イジメの正体を、“集団という名のバケモノ”と表現したり、言ってほしかったはずの言葉を言われたのに素直に受け止めきれないことを、傷口と消毒液の関係に例えたり…。
例えや表現が秀逸で、夏野ワールドに引き込まれます。続きが楽しみです。
素敵な占い師さん…そんな人が近くに住んでたら、私も入り浸りそう…。
-
[評価] ★★★★★
魔女Dがマツコさんのイメージという、掲示板での斗夢さんの書き込みを見て。
やっぱりそうなのか!
…と思いました。いや、マツコ・デラックスとまでは思わなかったんですけど、なんか口調がちょっとだけ「オネエ」っぽいかなと思ったんですよね。違ったらいけないので書かなかったんですけど。
…あっ、もしかして、魔女Dの「D」って、デラックスの「D」ですか?? -
[評価] ★★★★★
男兄弟がいないので想像でしかないけど、実の兄弟姉妹って、意外とその気になれない気がする…。ただ、小説とか漫画とか、架空の世界ではわりと人気の設定ですよね。
個人的には「わさびソースのナポリタン」がツボでした。なんじゃそりゃ、って思ったんですけど、調べてみると実際にあるんですね!検索したらレシピが出てきてビックリしました。想像とは違ったけど。
私の想像…完全にわさび色したナポリタン
実際のレシピ…ケチャップとトマトピューレにわさびを少し混ぜたソース。色は普通のナポリタンの色。 -
[評価] ★★★★★
文章力も必要でしょうが、伝えたいものが無いと、そもそも書けないですよね。
アフェリエイト系のブログの人で、当たり前のことをさも大発見のように騒ぐ人って、特に「言いたいこと」「書きたいこと」は無いんじゃないかと思います。ただ、お金儲けがしたいだけで。
だから、そんな風に当たり前のことをもったいぶって引っ張って引っ張って書くしかないのかな、と。まぁ、推測でしかありませんが…。 -
[評価] ★★★★★
うちの夫が、ホラーゲーム好きなんですけど、現実で怖い思いをするのは嫌いなんだそうです。起きている怖い出来事は、全てゲーム内の出来事で、自分自身は安全だってわかった上で「緊張感」「ドキドキ&ハラハラ」だけが味わえるのが良いとか…。
心霊スポットに行くのも同じ感じなんでしょうね。
ちなみに私はゲームであってもホラーは基本的に苦手です。たまに怖いものみたさで挑戦する時もありますけど、だいたいが怖くてクリア出来ません。 -
[評価] ★★★★★
なんか面白そうなの始まってる!!
小説としてはこーゆーのも面白いけど、自分自身の人生はやっぱり自分で選択したいですね。
気付くのが遅れたので、選択1には参加できなかったのですが、次のアンケート出たら参加してみたいと思います!
バッドエンドはその場にとどまるだったんですね…そうですよね、やっぱり何かしら動かないと何も始まらないですよね! -
[評価] ★★★★★
停電と聞いて気になるのは…冷蔵庫&冷凍庫の中身!
短時間の停電なら大丈夫だとは思いますが、溶けてから再び固まったアイスとかありませんでしたか?
DVD…触ってもいないのに突然動き出すとビックリしますよね!まさに怪奇現象!!原因わかってよかったです。