
俊光と菜子のホントの関係
第9章 『勝手にジェラシってる』
あの学ラン……大学の近くにある男子校の生徒だ。
しかもよく見たら、あの男子ってもしかして――
「晃(ひかる)君! 今帰りなの?」
「そうだよ」
やっぱり。明里ちゃんの双子の弟・晃君だ。
同じ駅からずっと一緒に乗っておきながら、全然気づけなかったな。違うのは髪の長さだけで、あとは明里ちゃんそっくりなのに。
「こっちに座りなよ」
「うん、ありがとー」
晃君は自分をずらして菜子を端に座らせた。
「晃君、これから真っ直ぐ帰るの?」
「いや。一つ手前の駅で降りて、友達のところに行くんだ」
「そうなんだー……あ、ところでさぁ――」
と、ここで電車が動き出し、二人の会話はガタンゴトンという音に負けて聞こえなくなった。
聞こえなくなっても、楽しそうな雰囲気は伝わってくる。
それがなんか、俺を虚しくさせた。
なんだ? この取り残された感は……。
菜子に全然見向きもされなかったことに対して、思ってる以上にガッカリしてる自分がいた。期待に胸を膨らませていたから、余計にだ。
確かに、俺は車両の中間にいたし、情けないことに晃君に先越されて動けなかったしで、菜子からしたら気づきにくいかもしれないけど……。にしたって、もう少し周りを見てくれても良くないか?
俺が容易に浮かべていたパッと顔を晃君に向けて、
更に真っ直ぐに晃君のところに行って隣に座って、
また更に晃君にニコニコして嬉しそうに楽しそうにして……
うわ。勝手にそう考えてしまったら、スゲーモヤモヤしてきた。
